2004/6/30(水) 晴れ「メチャ暑い」
よく見ると「画像が」・・・

「お客様フォト」良い考えだったのに、写真を撮る技術が・・・
お粗末で、カメラのモニターでは、上手く撮れているのに、
PCにアップすると、あまり綺麗ではアリマセン。

人生何事も勉強です・・・
 

明日からは、7月・・・暑さに負けそう     
☆イヘー☆

 
2004/6/29(火) 晴れ「蒸し暑い」
「ババ〜ン」といかない?

声をかけるのにかなりの勇気がいる・・・
「何の為に?」と思うお客さんもいるだろう。
人選を慎重に「なるべく断られないように!!」

「告知ポスター作成しました。」
 

「パンプルムースの」を広げよう!      ☆イヘー☆

 
2004/6/28() 晴れ「蒸し暑い」
記念すべき1枚目!

私自身は、このHPで「内臓まで?」さらけ出し、
追加するコンテンツがなくなって、
「どうしよう?」と、ずっと考えていました。

他力本願で、お客様の写真を掲載出来たら、
写真を撮ってもらった人は、必ず、「どのように写っているのか?」
気になるし、また、そのことによって、、
他の人も見て頂けるのではないかと思いました。

断られたらどうしよう?
と思いながら、なかなかチャンスがなくて、初めてのシャッターは、
緊張のあまり手が震えて、しかも触った事がない「マニュアルモード」
に、なっていてライラック商事(株)の皆さんには、
大変ご迷惑をおかけ致しました。(#^.^#)

 

この調子で「ババ〜ン」と行きますか!      ☆イヘー☆

 
2004/6/27() 晴れ一時雨「蒸し暑い」

 サカナにタラコ?

 カラスカレイとタラコが、ドッキングしました。
名付けて「・・・」(思い浮かばない?)スイマセン
明日28日より、新バージョンで召し上がって頂けます。  

「サカナ・サカナ・サカナ〜サカナを食べ〜ると・・・♪」      ☆イヘー☆

 
2004/6/25(金) 雨「蒸し暑い」
 さっそく!!!

 設置完了致しました。
レイアウトも思ったより上手くいきました。
後は、新聞のチラシをチェックして、なるべく安い商品を、
仕入れる事に、全力でぶつかります。(#^.^#)

「あるある探検隊・・・」
101品目売りつくし、\3,000-の儲けです。(>_<)
     ☆イヘー☆

 
2004/6/24(木) 晴れ「暑い」
 タマタマ?
「街で見かけた人は・・・」


オフィスに何やら、ジュースとかお菓子を配達していた。
「それ、ナンデスカ?」と聞くと、
オフィスで「¥100−均コンビニ」を配達していると言う。
「グリコ」の置き菓子の拡張版らしい!!!
さっそく社長の山田氏ともコンタクトして頂き、詳細をお聞きした。

設置を考えているのは、観光旅館イシハシです。

 さっそく、カップ麺4ケース「79円」とお菓子5種類「75円」を
買ってきました。明日から¥100−で販売いたします。

そんなんで商売になるんか???
サービスの向上と思えば、たやすいものです(#^.^#)      ☆イヘー☆

 
2004/6/23(水) 晴れ「暑い」

ペンキ塗り!!!

 「カメさんみたいに」毎日こつこつペンキ塗り!
おかげで、手のひらの油分が、なくなりカサカサになってます。
 
もしもし カメよ  カメさんよ♪
世界の うちで  おまえほど♪
歩みの のろい ものはない♪
どうして そんなに のろいのか〜〜〜♪
     ☆イヘー☆

 
2004/6/22(火) 晴れ「暑い」
タバコ自販機荒らし

またまた、自販機荒らし登場!!!

昨年の7月に続いて、またまたやられました!!!
泥棒に店を潰されそう???  

♪逃〜がさない〜パッと狙い撃ち〜♪

「ウッ」やられた〜〜〜〜〜〜 
   ☆イヘー☆

 
2004/6/21(月) 晴れ「台風通過の為、大雨」
こんな大雨でも・・・
1部の人や植物には、恵みの大雨?


 大阪市内は、お昼を中心にして、雨・風共に強くなりましたが、
さしたる変化もなく、1日が終わりました。

♪何気ない〜毎日が〜風のように過ぎて行く〜〜♪  

アッ アカン・・・そろそろ日記を続ける気力が・・・
         ☆イヘー☆

 
2004/6/19(土) 晴れ「台風接近の為、午後から雨」
最近、転職した
ハナブサ君です。


忙しい時間を割いて、ランチを召し上がって頂きました。

彼って、どんな感じの人?
 

通称 「ちいさいおっさん」         ☆イヘー☆

 
2004/6/16(水) 梅雨の間の晴れ間(よいお天気)
「格闘技」と言えば
最近は、「K1」ですが・・・


 昭和40年代、ジャイアント馬場を中心とする、
第2次「プロレス」ブームが始まりました。
この写真は、分裂前の貴重な1枚です。

「イヘー」この写真どうしたの?
それは、ヒ・ミ・ツ。。。リンク「旅館」に、ヒントがあるよ!!!

探し物は、ナンデスカ?         ☆イヘー☆

 
2004/6/15(火) 梅雨の間の晴れ間(よいお天気)
ビックリ
クリクリ・クリックリ


 郵便ポストに、NHKの「放送受信料払い込みのお願い」
と言う、請求書まがいのものが、配達されていた。

金額は、10年間で「\172,080-」

地上デジタル放送に移項する時に、特別なカードが、
必要になるらしい。それは、NHKと「お客様登録」しないと
貰えないみたいだ〜〜〜

来るなら「かかってこんかい!!!」                 ☆イヘー☆

 
2004/6/14(月) 梅雨の間の晴れ間(よいお天気)
紫陽花

 この季節に一番マッチした花です。
観光旅館イシハシのリフォームも一段落して、
どなたか、「打ち上げ」の飲み会でも開いて下さいませんか?
お便りお待ち申し上げております。

「マスターは、酒癖めっちゃ悪いで〜〜〜」
「気〜〜つけや〜」
                ☆イヘー☆

 
2004/6/13() 梅雨の間の晴れ間(よいお天気)
道頓堀に〜〜〜
会いにコイ!!!


 こんな大きなコイが沢山泳いでいます。
全長50センチは、ありそうな感じです。(#^.^#)
8月8日には、水泳大会も開かれる予定です。
詳しくは、 こちら。楽しみな企画ですが、飛び込みは、禁止です。

只今、エントリー受付開始!!!

でも、私は泳ぎたくはアリマセン。 ☆イヘー☆

 
2004/6/12(土) 梅雨(晴れのはずが)しとしと雨、雨、雨
完成しました。

右側が、5月29日に撮影したもので、左側が、現在です。
思ったより簡単で、スムーズに出来ました。
職人さんにお願いすると、10万円位かかるそうです。

よ〜く考えよ〜。お金は、大事だよ〜♪ ☆イヘー☆

 
2004/6/11(金) 梅雨・・・ずっと雨、雨、雨
壁紙貼り。え〜〜〜と
15日目位だったかな?


いよいよ、窓の上40cm×3mを残すのみとなりました。
50mあったクロスも「ピッタシカンカン」で、なくなります。
我ながら、惚れ惚れする仕上がりになっています。

クロスの無料提供は、 小嶋織物株式会社学生時代の先輩です。

「センパイ、次は何処を貼りますか?」(#^.^#)
☆イヘー☆

 
2004/6/10(木) 梅雨の晴れ間
変な靴下

くるぶしまでしかない靴下を、初めて買ったつもりが・・・
少し変だ!!!バレリーナのトゥシューズみたいと笑われ^^
くつを脱ぐ時に一緒に脱げるし、しかも3足も!!!

おかげで「靴擦れ」と「水虫」がやって来た〜〜〜
☆イヘー☆

 
2004/6/9(水) 梅雨の晴れ間
休憩

 梅雨のひと時の晴れ間・・・


思いっきり、寝かせてくれ!!!
☆イヘー☆

 
2004/6/8(火) ずっと雨・夜曇り
石橋ケイジ「小学校1年生」

 昨今、子供達を取り巻く状況が悪化し、悲惨な事件が多発しています。

次々と事件が起きる為、回転扉の事故や、餓死寸前の事件など、
私たちの頭の中から「アッそんな事件あったな!」位の感覚ですが、

被害者の御家族にとっては、時間が止まってしまって
何も考えられなく、まさに「熱病」に犯された感覚なのでしょうか?    

「サッチャン」ご冥福をお祈りいたします。
☆イヘー☆

 
2004/6/7(月) 晴れ一時雨
誰も気が付かない?

 エントランスの死角に、設置されている為、
ほとんど誰も気が付いていないと、思われるプレートです。
誰にもきずかれずに、16年の年月が経ってしまいました。

お客様の顔ぶれも、ほとんど変わり、「喫茶店」という形態も
転換期を迎えようとしています・・・    

石になってみたい!!!
名前が、「石橋」やからええやんか???

☆イヘー☆

 
2004/6/6() 晴れ一時雨「梅雨入り」
家族総出でのり付け?

 壁紙貼り6日目

ほぼ、完成に近ずいて来ました。

帰りに「ナンバパークス」へ行ってきた。
エントランスの「WINS」の影響で、
白新聞と赤ペンのおっさんに混じって、ローライズの半ケツのお嬢さんが、不思議な感じで、入り混じっていました。

ほんの入り口だけしか行ってませんが、もう行く事もないと思われます。    

行くのなら「WINS」のない「平日」にしましょう。
☆イヘー☆

 
2004/6/5(土) 晴れ
夏まで、もたない?

ルーバーが上下に動かなくなってから早5年・・・
今じゃ、モーターの音がかなりうるさくなってきた。
気持ちは、わかるけど・・・最後の根性見せてみろ!!!   

もう、働くのは嫌なのかい? ☆イヘー☆

 
2004/6/3(木) 晴れ
壁紙貼り5日目

 また、1面完成しました。

イヘーは、何処クロスを張り替えてるの?
観光旅館イシハシのロビーでした。
見比べるとどうです?プロ並み・・・  

まだまだ続きます・・・あ〜〜〜ぁ。
☆イヘー☆

 
2004/6/2(水) 晴れ
壁紙貼り4日目

昨日何とか間に合い「のり」を購入しましたが・・・
コンクリートに貼るには、下地剤を塗らないといけなくて、
今日は、下地剤をスプレーしておしまい。

よく、乾かさないと接着出来なかったり、下地のアクが出るそうです。  

完成したら「格安」でクロス貼り引き受けます。
☆イヘー☆

 
2004/6/1(火) 晴れ
壁紙貼り3日目

暑いのか?寒いのか?中途半端な季節だな・・・・・。

古い壁紙が、かなり痛んでいたので剥がす事になった。
写真は、コンクリートむき出しの壁面です。
そうなると、「のり」の種類も変わってきて、ホームセンターへ
買出しに・・・アッ8時までに行かないと閉まってしまう($・・)/~~~  

「パーマン」のコピーロボット 欲しいな(*^。^*)
☆イヘー☆

←日記のページに戻る


©2004 Pamplemousse All rights reserved.