2004/4/30(金) | すごく晴れ |
![]() いよいよ明日から5月が、始まります。 パンプルの営業は、カレンダー通りの為、4連休です。 実は、まだ少し悩んでいます。このHPの事で・・・ BBSには、書いたのですが、カテゴリー追加の件で? 例えば、風邪をひいた時のレシピは、お医者さんのサイトや、 薬屋のサイトで数多く、見つかりました。 また、野菜も火を通すと失われる栄養素など、とても難しく、 一応調理師の免許は、取得しているのものの、 脳みその襞の数が少ない私にとって困難を極めるのでは・・・ そこで 「晩御飯の残り物で作るリサイクルレシピ」に決定。 ☆イヘー☆ |
2004/4/29(木 みどりの日) | すごく晴れ |
![]() 今年の夏に、道頓堀川で水泳大会が行われるらしい。 そういえば、真珠の養殖実験も1こ¥5000−で、昨年から 阪神高速の近くに沈められている。・・・ さあ・・GWが始まりました。 安・近・短 でも最近は、お出かけしてません。 大阪ドーム・・・郷ひろみのイタリヤ料理店行きたかったナ〜〜〜 フェスティバルゲート・・・ジェットコースター乗りたかったナ〜〜〜 なんばパークス・・・??のうちに早よ行っとこか!!!☆イヘー☆ |
2004/4/28(水) | 昼から晴れ |
![]() 42歳の厄年が、始まった次の日の出来事だった。 運命? 今思えばたぶんそうなのであろう。 当時、生き甲斐を模索し、「やけ」になっていた様な気がする。 それを見た神様が、「そっと」私の足を持ち上げ 冷たい氷の上へ叩きつけ「しっかりせい!!!」と 叱咤激励の意味でお灸を据えたのだと、思うようにしている。 神様〜「ここまでしてくれなくても解ってましたのに〜〜〜」 イヘーよ〜「お前は、この位しないと解らん人間じゃ〜〜〜」 「アーメン」 ☆イヘー☆ |
2004/4/27(火) | 風雨強し |
![]() 先日、テラスの防水塗装が終わり、ソーラーライト7基設置しました。 勿論、ワタシが工事責任者で作業員もワタシです。 イシハシは、パンプルムースの本社です。 下のほうに見えるのは、道頓堀川です。 ソーラーライトって蛍の明かりみたいやネ!! そら〜 ソーラだけにそらソーラー・・・オソマツ(^_^;) ☆イヘー☆ |
2004/4/26(水) | 晴れ |
![]() 先日設置した洗面化粧台の前面パネルがつい先ほど、落ちてきた・・・ どうも、ねじの具合が甘かったらしい。 けが人も無く、ガラスも無事。 先ほど、設置完了しました。 あ〜〜しんどかった。 あんた しっかりしいや!!! すいません^^^(涙) ☆イヘー☆ |
2004/4/25(日) | すごく晴れ |
![]() 韓国のお客さんから、とても美味しいお菓子を お土産に頂きました。 LOTTEと書いてあるので日本でも販売してるかも? 円形の薄いお餅のまわりに、チョコがコーティングしてあり 甘さも控えめで、グッドテイストです。 携帯写真をメールで送信して、PCでこのHPにアップロード・・・ こら〜とっても楽ですわ^^ ☆イヘー☆ |
2004/4/24(土) | すごく晴れ |
![]() 5年前、レジスターごと盗難に遭いパクられました。 それ以来・・・ 小学生の頃、八百屋さんのゴムでぶら下がっている、 つり銭入れのざるに、憧れがありました。 今は、そんな感じです。\(^o^)/ ☆イヘー☆ |
2004/4/23(金) | すごく晴れ |
![]() ♯ 「 めだかの学校」の替え歌で♪・・・ 「パンプルムースのマスターは、おかしいヨ〜〜〜 そっとのぞいてみてごらん〜 そっとのぞいてみてごらん〜 すみっこで、腹筋運動しているよ〜〜〜♪」 ☆イヘー☆ |
2004/4/22(木) | すごく晴れ |
![]() PS・・・ ×・・・自営業で悪かった事。 如何なる理由があろうとも、とりあえず店をオープンさせて お客様が来てくれないと、収入が無い事!!!。ガァ〜〜〜ン 待っている仕事は、つらいヨ〜〜〜。 ☆イヘー☆ |
2004/4/21(水) | 晴れ |
![]() 自営業でよかった事。 1)・・・お昼ご飯がタダ。 2)・・・普段着で仕事が出来る。 3)・・・人間関係にあまり気を使わないでスム。 自営業で悪かった事。 ×お給料が安い。 ガァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン ☆イヘー☆ |
2004/4/20(火) | 晴れ |
![]() プレートとボルトを手術して取った記念の日です。 元はと言えば、子供と行ったアイススケートで転倒!! 3ヶ月の入院を余儀なくされ・・・ (日記のページ2月6日参照) 人間の欲望は、果てしなく続いて行きます。 今の私の欲望は、このHPどないしヨ〜〜〜 ☆イヘー☆ |
2004/4/19(月) | むちゃくちゃ雨 |
新入社員の姿が見当たらない。 もう4月も20日だというのに、真新しいスーツ姿の団体が現れない。 まだ 研修中なのであろうか??? (あのころ)は、何事にも恐れず、何事にもチャレンジ出来た・・・ それが今は・・・ なに言うてまんねん!!まだまだ 何でもやりまっせ〜〜〜☆イヘー☆ |
2004/4/18(日) | むちゃくちゃ晴れ |
あまりに、良いお天気の為、
本社のテラスと屋上の、ペンキ塗りをシコシコしておりました。 お判りとは思いますが、全て壁紙をリニューアル致しました。 ちゃちゃさんのサイトで十五夜という素材やさんでお借りして来ました。 やはり、日本人です、和風の素材が肌に合うような年齢になって来ました。 ☆イヘー☆ |
2004/4/17(土) | 晴れ |
とても良いお天気が、続いています。 先ほどジャコキムチピラフのレシピUPしました。 ついでに、壁紙も変えちゃいました。ムムム〜〜〜 どうかな?? 内容を壁紙がカバーしてくれています。 次は、日記のページのイメージチェンジにトライしてみます。☆イヘー☆ |
2004/4/16(金) | 晴れ |
![]() 前列右から3人目の方が故工藤栄一監督。同5人目が緒方拳さん 同6人目が渡瀬恒彦(ツネちゃん)です。 取り囲んでいるのは、同志社大学アメリカンフットボール部の皆さんです。 エ〜〜〜マスター何処にいるの? 前列一番右にいまーーーす。 興味のある方は、こちらにて、販売致しております。 ☆イヘー☆ |
2004/4/15(木) | 晴れ |
「春眠、暁を覚えず」とは、まさにこの季節。 朝、「お願いだから、もう少しだけ!」と思わず叫ぶ!!!!! ランチタイムの喧騒が過ぎ、仕込みも終わり「また、瞼が・・・」 嫁はんの事を心配して駆けつけて下さった梅澤さん・飛田さん 有難う御座いました。全然大丈夫で〜〜〜す。 メールにて、ご心配下さった皆様、有難う御座います。 4月のランチクーポン券 明日で終了で〜〜〜〜〜す。 ☆イヘー☆ |
2004/4/14(水) | 雨で桜が・・・ |
事故の続報です。 昨日は、私もびっくりしましたが、今日は、ピンピン動き回ってます。 丈夫な嫁でよかったわ〜〜〜 レシピ追加したいのですが、停滞してます。スンマセン・・・ ☆イヘー☆ |
2004/4/13(火) | とっても晴れ |
エ〜〜〜〜〜ライコッチャ〜〜〜〜〜 嫁はんが、交通事故にあいよったがナ〜〜〜 嫁はんは、チャリンコ。相手は、車やがな・・・ 配達に行く途中やデ〜〜〜〜 いやほんま♪ 幸い、かすり傷程度でよろしおましたけど(^0_0^) 自動車を運転するドライバーの皆さん、きーつけておくれやっしゃ いや〜〜〜 ほんまの話でおます・・・。 ☆イヘー☆ |
2004/4/12(月) | とっても晴れ |
桜の花びらが宙に舞い、初夏の日差しが眩しかった。 また、あの暑い夏がやってくる。 年々ヒートアイランド現象で、これからの5ヶ月間は、 出来れば、避けて通りたい。調理場は、灼熱地獄となってしまう。 新社会人の皆様、スタッフ一同お待ち申し上げております。 ☆イヘー☆ |
2004/4/11(日) | とっても晴れ |
おもしろエピソード パート3 毎年、年末になると学校の同級生で忘年会を開いている。 6〜7年前の話だが、幹事が変わり店もその年に、変わってしまった。 「今年は、道頓堀のいずもやで7時から」という連絡があって、 「ふーん・ふーん」と聞き流していた。自分では、完璧に解ったつもり。 当日、時間どうりに道頓堀に着き、「いずもや」を探すが見つからない。 あれ〜〜〜おかしいな〜〜〜 「実は見逃していた」 聞き間違えたかな?と思い、「たよし」「ずぼらや」に鈴木で予約ある? と聞いて廻った。すると・・・ ああったのだ!!!「偶然とはいえ同じ位の人数で」予約が・・・ 「よし もうけた」ずかずかと料理がセッティングされている誰もいない 部屋へ入り、「もう来るやろ・・先に始めとくか・・・・・ おねーさんビール1本」と注文して1人で飲んでいますと・・・・・ 表の方で、全然知らない若者が多数・・・ 「あれ〜〜〜この人誰か知ってる〜〜〜」 続きは、恐ろしくて もう書けません。 イラクに人質が・・・大変な時期やのに、ノー天気なやっちゃな〜 人質の人命優先。 即時、自衛隊の撤退を強く希望致します。☆イヘー☆ |
2004/4/10(土) | 晴れ |
おもしろエピソード パート2 東京での生活は、今思うと とても有意義で充実していた。 ある夜、仕事が終わり 従業員の仲間と夜の銀座へ繰り出した。 銀座といっても高級店ばかりじゃなく、「養老の滝」や「村さ来」もある。 その日は、何時になく盛り上がり、電車で帰る機会を逃してしまい。 朝の2時か3時位にはなっていたと思うが、 友達の1人が「勝鬨橋」に住んでいて、歩いて帰ろうということになった。 銀座から歩いて帰る途中に、皆疲れ果て 歌舞伎座横の「文明堂」を曲がると働いていた「レストラン アンリー」が 見えてきた。そう お店は、銀座と勝鬨橋の間にあったのだ! ここで皆の意見は1つにまとまった。 今日は、お店で寝よう!! これがそもそも間違いだった。普通に鍵を開け、ソファーで寝てしまった。 通常は、エレベーターで地下へ降り「セコム」を解除してから 店に入るのだが、この日は3人とも思考回路が麻痺していて すっかり忘れていたのだ。・・・・・ 次の日、私は2日酔いの身体で何事もなかったように働いた。 なぜって? 「セコム」の警備員が社長に連絡して、 まもなく駆けつけたらしいが、そのとき起きた2人は、社長にお灸を すえられこってりと説教されたらしい。 じゃあ イヘーは? その友達の1人が 豊島誠司フランス料理店オーナーシェフ。(料理の鉄人挑戦者)と 佐藤陽一ワインレストランオーナー兼 ワインソムリエ。 ☆イヘー☆ |
2004/4/9(金) | 晴れ |
このホームページは、「7日間で出来るタグ打ちホームページ」 トップページの下のバナー参照。みねさんの教科書道理に、作りました。 おまけに、アンケートに答えて可愛らしい時計貰っちゃいました。 こんな事が、出来る人は、私の脳みそが何個あれば出来るの? 1兆万個集めても出来ないよ〜〜〜 ☆イヘー☆ |
2004/4/8(木) | 晴れ |
面白いエピソードをおひとつ 25歳の時、東京で2年間一人暮らしをしていました。(厳密には神奈川) 料理の修業のため、東銀座まで1時間の電車通勤でした。 住んだ所は、東急東横線の「武蔵小杉」で風呂なしトイレ付き6畳一間 家賃3万5千円、給料10万円でした。 朝7時に家を出て、帰るのが11時近くになる過酷な労働条件の下で 必死に働き、全ての事を吸収しようと頑張りました。 ある朝、ふと洗濯物を取り入れようとした瞬間、凍りつきました。 なぜって? そこには女性用のパンティが5枚干してあったのです。 そのベランダは、私専用の場所で、誰かが間違える様な事は、 決してありません。 いったん ドアを閉めてよく考えました。 ドウシヨウ・・・・・・ 誰が・・・いったい・・・何の為に・・・ 暫くは頭の中がパニック状態。 意を決して、辺りを伺いおそるおそる そのモノを取り込む事にしました。 それからどうしたって????? これから先は恥ずかしくて書けません。 ☆イヘー☆ |
2004/4/7(水) | 晴れのち雨 |
こうゆうのってメルトモ? リンクして頂いたhitomiさんとホームページの事でメール交換しています。 PCを買って、初めてキーボードを叩いてから1年と半年 携帯は、娘にせがまれて一緒に買ってから8ヶ月 携帯など持っていても掛かって来る事など皆無に等しい。 こんな私ですが、「初めてのおつかい」じゃなく「初めてのメルトモ」 出来ました。 色々教えてもらいます。 ☆イヘー☆ |
2004/4/6(火) | 晴れ |
ビックリクリクリクリックリ!!! このホームページを見てくれたhitomiさんから、bbsにカキコが ありました。余りに嬉しくてトップページにバナー張っちゃいました。 「恋愛交差点」・・・画像がとても綺麗でポエムの世界です。 ![]() 明日は、小学校の入学式 (夢と希望)を持って大きく羽ばたけ!!! 我が息子よ!!! ☆イヘー☆ |
2004/4/5(月) | 晴れ |
本当に毎日色々な事件が起きるものだ!!! 児童公園の遊具のボルトが外れ??子供2名が指を欠損したらしい。 回転するタイプの物で、昔からあったと思う。 しかも設置されたのは、今年に入ってからだと言う。 ボルトは、ダブルボルトと呼ばれ工具がなければ外せないらしい。 では、誰が何の為に・・・ 梅沢様・山田様ご来店有難う御座います。 イシハシの海外空輸宅配の件、上手く行くと良いですね。 ☆イヘー☆ |
2004/4/4(日) | 雨のち曇り(花冷え) |
つ・ついに子供が帰ってきました。 一緒に、中古の洗面化粧台(¥5000−)が運び込まれました。 我が家のは、使用年数23年見るも無残な姿でした・・・ まず、水道を止め、潜り込んで給水管と給湯管をはずし、 洗面台を撤去します。その後、前面パネルをはずし電源を切ります。 新しい洗面台を設置しパイプをつなぐだけですが、 約3時間 悪戦苦闘の末、只今終了致しました。ハヒ〜〜 明日からクーポン券持参で割引致します。皆様お誘い合わせの上 ご来店お待ち申し上げております。 ☆イヘー☆ |
2004/4/3(土) | 雨のち晴れ |
春休み中、家内の実家へ遊びに行っていた子供たちが、 明日帰ってくる。少しのんびりと過ごさせてもらったが また、明日からお店でも家庭でも戦争は続く・・・ ☆イヘー☆ |
2004/4/2(金) | 雨のち晴れ |
プロ野球が開幕した。 逆転勝利した岡田阪神の今年が、とても楽しみだ!! それに合わせて???道頓堀川の整備が着々と進んでいるらしい。 川幅を狭めて、オープンデッキを作り、人が歩けるようになるらしい。 オープンテラスのカフェや、大道芸人の余興も開かれるそうだ。 一部にフェンスを作り、もう飛び込みは出来なくなりそう??? いいえ、なめてはいけません阪神ファンを!!! ☆イヘー☆ |
2004/4/1(木) | 晴れ |
宇多田ヒカルのファンだと以前も書いたが、 初のベストアルバムが発売された!!! いきなり260万枚のセールスを記録したらしい? 機会があれば、コンサートにも行ってみたいと思っている。 それにも増してすごいのがGREYだ!!7月30日にUSJで 10万人規模のコンサートを開くらしい? 旅館の方ではその予約がじゃんじゃん入ってきている。 さあ 今月もお仕事張り切ってまいりましょう〜〜〜ウ ☆イヘー☆ |